top of page
English Storytelling and Singing

お休み中

ENGLISH ACTIVITY CLASS
​英語で歌って遊ぼうクラス
対象年齢 0歳~3歳 (10組様まで)
開催日   木曜日
時間     10:05-10:55 (50分)
​月謝   15,000円 (10回レッスン)
0歳から3歳までに「英語の耳」を作りましょう!この年齢では英語の絵本やお歌がとても楽しめる時期です。歌ったり、動いたり、絵本の読み聞かせを楽しんだりして、英語の音に慣れていきましょう♪

 

 
EXAMPLE LESSON FLOW (タイムスケジュール例)

​10:05 ~ Good morning! 

               みんなで一緒に朝のお歌を歌い、天気や気分について話してみよう

10:20 ~   Storytelling time

               その月のテーマに合った絵本やパペットショーを楽しもう

10:35~  Singing and Activity time

               絵やおもちゃなどを使いながら単語を覚えたり、歌を歌おう

10:45~  Craft time

               親子で一緒に工作をしてみよう!

10:55     Good bye!

               最後も皆で一緒にお歌を歌い、see you next time!

英語アクティビティクラス
対象年齢   ①幼児クラス(8名様まで)
​     ②1・
2年生(8名様まで)

開催日  木曜日
時間   ①15:30-16:15 (45分)
     ②16:25-17:25 (60分)

​月謝     ①7,500円 (4回レッスン
​     ②8,500円(4回レッスン)
5~8歳までの英語プログラム。座って聞いているだけの授業ではなく、動きや発言することを繰り返し、英語を理解し話せるようになりましょう!また、学んだ単語やフレーズを使いながら工作や実験などもし、体験型のアクティビティも取り入れています。
フォニックスはゲーム感覚で導入しています。会話ができるようになった後は読むことに慣れていきましょう。​
EXAMPLE LESSON FLOW (タイムスケジュール例)*幼児クラス

​15:30 ~   Circle time 

                英語で挨拶をし、気分や天気について皆で話しましょう。

15:50 ~   Activity time

               その月のテーマの単語やフレーズを絵本やゲームで学びましょう

16:00~  Hands on Activity

               テーマに合った工作や実験をし、学んだことを楽しみましょう

16:15    Good bye!

               学んだことを復習し、see you next time!

ENGLISH ACTIVITY CLASS+
Project Based Learning (PREP)
​英語アクティビティクラス+(小学3年生〜)
対象年齢   8歳〜(8名様まで)
開催日  月曜日
時間   17:30-18:30
​月謝     8,500円 (4回レッスン)
小学生から始める初心者クラス。
座って聞いているだけの授業ではなく、動きや発言することを繰り返し、英語を理解し話せるようになりましょう!
ナショナルジオグラフィックのLOOKというテキスト使いながら、学んだ単語やフレーズを使いゲームをし、英語の耳を作っていきます。

フォニックスも同時進行で進めていきます。
​英語探求型準備クラス
対象年齢 5歳〜8(8名様まで)
開催日  月曜日
時間   16:20-17:20 (60分)
​月謝     8,500円 (4回レッスン)
英語を幼児から学んできた小学生向けクラス。「英語で考える力」を養うことを目標に、まずは慣れるための準備クラス。テーマは「自然」や「動物」など子どもたちの探究心を育む内容。
ナショナルジオグラフィックのLOOKというテキストを中心に、世界のことや地球のことを学びながら、同時に4技能がバランスよく習得していきます。

 
EXAMPLE LESSON FLOW (タイムスケジュール例)

​17:30    Circle time 

                英語で挨拶をし、気分や天気について皆で話しましょう。

17:40~   Activity time

               ドラマメソッドでパペットを使いながら英語のフレーズを学んでみよう。英語の発音やイントネーションが自然と身につきます。

18:00~ Monthly Activities

               テキストのテーマに沿って、ゲーム感覚で単語やフレーズを覚え、

世界の写真や映像を使ったテキストでリスニングやフォニックスに取り組みます

18:25    Good bye!

               学んだことを復習し、楽しいゲームで終わりましょう!

EXAMPLE LESSON FLOW (タイムスケジュール例)

​16:20~ Circle time 

               今日は何曜日?お天気は?どんな気分かな?

16:30 ~  Introduction 

              プロジェクトで学ぶテーマに出てくる単語を学び、お話を聞いてみよう。

16:45~ Reading & Writing

          テーマに合わせた読み書きの練習をします。

17:00~ Project Time

              アート、ポスター、実験などのプロジェクトに取り組みます。

 

17:20 Good Bye!

Project Based Learning
​英語探求型学習 (ネイティブクラス)
対象年齢 10歳~(8名様まで)
開催日  木曜日
時間   17:30-18:30 (60分)
​月謝     対面 8,500円
英語がある程度理解し話せるようになった後は、「英語で考える力」を養います。これは探求型学習を行うことでより効果的に身につきます。
課題⇒ 話し合う⇒ 調べる/実験する⇒ 発見する⇒ 共有/発表する
を繰り返し行うことで、英語で考えることに慣れていきます。
 
EXAMPLE LESSON FLOW (タイムスケジュール例)

​17:30~ Circle time 

               今日は一日どうだった?なにをした?対話を楽しむ時間です

17:40〜  World News 

      世界で今何が起きているのか?一緒にニュースを読み

      ディスカッションします。

17:50〜 Project based learning 

          験をしたり、映像を見てディスカッションをして課題への理解を深め

      ます。

18:00~ Project based learning (Creative work)

               発見したことをジャーナルに書いたり、アートを作ってみたりしよう。 

18:30    Good Bye!

テーマ 「私とあなたは特別な存在」

自分と家族、お友達について探求します。自分と相手の違いを認識し、みんな違ってみんな特別であることを学びます。鏡を見ながらお互いの特徴を話したり、好きなことや趣味についてもお互いに聞き、似たところや違ったこと、そして相手のいいところを発表しあいます。

テーマ 「ストーリーテラーになろう」

​人はどんな手段でお話を語り合うのか?本、パペットショー、演劇、詩、映画など様々な手段を学びながら自分も実際にストーリーテラーになってみよう。

テーマ 「ゴミの分別と3R'S」

​ゴミを分別することの大切さはなんだろう?日常生活で3Rを実現させることができるだろうか?地球温暖化や汚染問題との向き合い方を探り、スカイプを使って、世界の学校のお友達と意見を交換してみよう。

テーマ 「みんなの地球を大切に」

​地球はなぜ特別なのか?宇宙について学び、地球の存在価値について意見を交換してみよう。地球の気候や風土についても学びながら、生物の生き方の違いを探求し、好きな動物/風土についてひとつピックアップした後、その動物のジオラマを造ろう。

bottom of page